貴金属装身具製作1級・2級技能検定に対する講習会を
東京貴金属技能士会で行う予定です。
日時: 6月23日(日)17:30~
日時: 6月23日(日)17:30~
7月28日(日)時間未定
場所: 文京区民センター
問い合せ:事務局 三塚晴司(コンプリート)
TEL:03-3942-7946
技能検定が8月に行われるということ、
1回目は、実技対策として技術や道具などのアドバイスを中心に。
2回目は、事前確認として当日の流れや注意点などを中心に講習会を行う予定です。
講習会では、
現役1級技能士たちが疑問・質問に対応し、
技能検定に合格した品物も手に取り見れる予定です。
また練習で作ってみた品物やパーツを持って来てもらえれば、
より確度の高いアドバイスも得られると思います。
貴金属装身具製作1級・2級技能検定を受けられる方の
ご参加をお待ちしております。
現役1級技能士たちが疑問・質問に対応し、
技能検定に合格した品物も手に取り見れる予定です。
また練習で作ってみた品物やパーツを持って来てもらえれば、
より確度の高いアドバイスも得られると思います。
貴金属装身具製作1級・2級技能検定を受けられる方の
ご参加をお待ちしております。
PR
来年始めのイベント情報です。
『職業訓練校生徒作品展'19&匠の技展』
■開催日時: 平成31年1月10日(木)11日(金)
10時~18時(11日は16時)まで
■開催場所: 新宿駅西口広場イベントコーナー
■入場無料
都内の都立職業能力開発センター・認定職業能力開発施設で学ぶ生徒の日頃の訓練成果を発表、プロである技能士会32団体・校が自慢の技と作品を披露します。体験・販売コーナーもあり、見る つくる 買う 誰でも参加できます!
ぜひお越しください!
『職業訓練校生徒作品展'19&匠の技展』
■開催日時: 平成31年1月10日(木)11日(金)
10時~18時(11日は16時)まで
■開催場所: 新宿駅西口広場イベントコーナー
■入場無料
都内の都立職業能力開発センター・認定職業能力開発施設で学ぶ生徒の日頃の訓練成果を発表、プロである技能士会32団体・校が自慢の技と作品を披露します。体験・販売コーナーもあり、見る つくる 買う 誰でも参加できます!
ぜひお越しください!
新宿駅西口広場イベントコーナーで開催されるイベントのお知らせです。
ものづくりフェア東京’18&技能競技大会展&技能士展
ものづくりフェア東京’18&技能競技大会展&技能士展
開催日程 : 平成30年10月1日(月)・2日(火)
開催会場 : 新宿駅西口広場イベントコーナー
入場料等 : 入場・体験無料
開催会場 : 新宿駅西口広場イベントコーナー
入場料等 : 入場・体験無料
主催
東京都職業能力開発協会(東京都技能振興コーナー)
中央職業能力開発協会(中央技能振興センター)
東京都職業能力開発協会(東京都技能振興コーナー)
中央職業能力開発協会(中央技能振興センター)
お問い合わせ
東京都職業能力開発協会(東京都技能振興コーナー)
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター7階
TEL:03-5211-2357
東京貴金属技能士会として参加し、
切り抜きストラップ体験教室を実施しています。
平日ではありますが、都民の日でもあり、入場・体験料無料となっておりますので、ぜひともご来場のうえ体験をしていって下さい。
東京都職業能力開発協会(東京都技能振興コーナー)
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター7階
TEL:03-5211-2357
東京貴金属技能士会として参加し、
切り抜きストラップ体験教室を実施しています。
平日ではありますが、都民の日でもあり、入場・体験料無料となっておりますので、ぜひともご来場のうえ体験をしていって下さい。
東京国際フォーラムで開催されるイベントのお知らせです。
ものづくり・匠の技祭典2018
会期:8月8日(水)~10日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京国際フォーラム
入場料:無料
(一部体験コーナーでは材料費を頂くこともあります)
日本を支えてきた様々な「匠の技」を体感できる3日間!
色んな職種のブースで実演・展示・販売・体験コーナーを実施!
貴金属技能士会のブースでは、
銀、銅、真鍮による象嵌の実演。
現代の名工、東京マイスター、1級技能士たちの作品展示・販売。
銀と真鍮の切り抜きストラップ作り体験コーナー。
など実施します。
夏休みの自由研究にもバッチリなテーマが盛りだくさん!
家族や友人を誘ってぜひともご来場下さい。
ものづくり・匠の技祭典2018
会期:8月8日(水)~10日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京国際フォーラム
入場料:無料
(一部体験コーナーでは材料費を頂くこともあります)
日本を支えてきた様々な「匠の技」を体感できる3日間!
色んな職種のブースで実演・展示・販売・体験コーナーを実施!
貴金属技能士会のブースでは、
銀、銅、真鍮による象嵌の実演。
現代の名工、東京マイスター、1級技能士たちの作品展示・販売。
銀と真鍮の切り抜きストラップ作り体験コーナー。
など実施します。
夏休みの自由研究にもバッチリなテーマが盛りだくさん!
家族や友人を誘ってぜひともご来場下さい。
貴金属装身具製作1級・2級技能検定に対する第2回講習会を
東京貴金属技能士会で行います。
日時: 7月15日(日)
17:30~
場所: 文京区民センター(参加費無料)
問い合せ:事務局 三塚晴司(コンプリート)
TEL:03-3942-7946
E-mail: info@ginoushi.jp
技能検定講習会2回目は、
事前確認として当日の流れや注意点などを中心に講習会を行う予定です。
事前確認として当日の流れや注意点などを中心に講習会を行う予定です。
講習会では、
現役1級技能士たちが疑問・質問に対応し、
技能検定に合格した品物も手に取り見れる予定です。
また練習で作ってみた品物やパーツを持って来てもらえれば、
より確度の高いアドバイスも得られると思います。
現役1級技能士たちが疑問・質問に対応し、
技能検定に合格した品物も手に取り見れる予定です。
また練習で作ってみた品物やパーツを持って来てもらえれば、
より確度の高いアドバイスも得られると思います。
貴金属装身具製作1級・2級技能検定を受けられる方、
また前回の講習会に参加した方も再度の確認など、
ぜひともご参加をお待ちしております。
また前回の講習会に参加した方も再度の確認など、
ぜひともご参加をお待ちしております。
- ABOUT
当会は、技能士の技能及び知識の向上並びに技能士の社会的・経済的地位の向上を図るとともに、技能に対する社会的評価を高め、もって我が国産業経済の健全な発展に寄与することを目的とします。
- 最新記事
(05/13)
(11/14)
(05/13)
(06/07)
(11/07)